国際小包発送
久しぶりに日本へ小包を送ることにしました
前回友人宛に発送した時は、家にある空箱を利用したのですが、
今回は郵便局(USPS)にて調達!
日本のゆうパックと違って、
こちらではカートンは無料で手に入るので有難い
(有料のものもあります)
とりあえず大サイズ・中サイズを用意しました。
今回利用したのはPriority Mail International Large Flat Rate Boxes
国際便定額定型箱(大)といったところでしょうか・・・
20ポンド(約9Kg)まで詰められます。
今回は中身がはお菓子や衣類だったので、
ギチギチに詰めても4Kg弱 もっと詰めたかった・・・
送り状はWEB上で作成可能
SHIP TO,ITEM, DESCRIPTION,PRICE,WEIGHTなどなどを入力し、
クレジットカードで郵便料金の支払いを済ませ、
印刷して貨物とともに郵便局に持ち込めば、
窓口では計量して受領のスタンプもらうだけ!
手続きがはぶけて便利~
(といっても、持ち込むのは旦那君におまかせだけど)
面倒であれば玄関先までピックアップ依頼も可能!
日本と比べサービス面で少々物足りなさを感じる日々ですが、
こと郵便物の発送に関しては遜色ないレベルで満足
ただし
自前の空き箱利用の方が料金設定は安いので、
今後はやはり空き箱はいくつか残しておくようにしよう・・・

自前の空き箱利用の方が料金設定は安いので、
今後はやはり空き箱はいくつか残しておくようにしよう・・・

« 東日本大震災2年目をむかえ | トップページ | 震災チャリティーイベント »
コメント