再びシャワーヘッド交換
普段はあまり利用しない部屋のバスルーム用に、
数か月前に購入したままず~っと放置していたシャワーヘッド。
delta 75700
7-SETTING HAND SHOWER
ホームセンターには
ヘッドが手のひらサイズほど巨大なものや、ヘッドが複数あるものなどもありますが、
そんなものは不要不要、必要最小限でいいのです!
上記も7パターンの水流切替えが可能ですが、いつも1パターンしか使いません!
作業時間5分・・・
パッケージから出し、
古いヘッドを取り外し、
防水テープ巻きなおし、
新しいのヘッドを取り付けて、ハイおしまい!
わかっているならサッサとやればいいのに、あ~無精者
それにしてもこちらのパッケージは開けにくい。
周りのプラスチックにちょっとハサミ入れて、

それにしてもこちらのパッケージは開けにくい。
周りのプラスチックにちょっとハサミ入れて、
後は力でガバっと開くっていうことができるほど、ヤワな素材ではない。
結構かたいプラスチックで指を切らないよう力を入れて周りをチョキチョキ。
結構かたいプラスチックで指を切らないよう力を入れて周りをチョキチョキ。
何を買っても、実はこの開梱作業が億劫だったりします



« 本筋を見失うな! | トップページ | 憧れの Coast Drive »
yuppinさん
固定式ってホントに不便ですよね。
何よりもお掃除が大変、何かいい方法があるといいのですが・・・
投稿: Aragon | 2013年7月23日 (火) 09時49分
いいな~
我が家もシャワーヘッド交換したい。
固定式シャワーって本当に使いづらいの
投稿: yuppin | 2013年7月20日 (土) 12時33分