« Joshua Tree National Park | トップページ | Sparkling ユンケル »
よりによってレイバー・デイ(Labor Day)でアメリカ中が休暇モードのこの時期に愛車も働く意欲を失ったらしくエンジンアラートが点灯 エンジン再始動を複数回、燃料キャップの確認もしましたが、アラートは消えず・・・
ダメもとで、お世話になっているディーラーや町工場、三か所にコンタクトするもやっぱり軒並み休業中~使いたい時に使えない、手のかかるわが子ですなおるまでは外出できない・・・
yuppinさん どうもありがとう☆ 点いても動くけど、原因は要チェックかも。 昨晩自然治癒したのでとりあえず入院は回避です。
投稿: Aragon | 2013年9月 6日 (金) 04時47分
ありゃ~大変 これが点くと動かないの?(←初歩的質問?) 平日、どこか行く時は連絡して~迎えに行くで~
投稿: yuppin | 2013年9月 5日 (木) 04時32分
toyotittoさん 燃料系なのでバッテリーとはちょっと違うの。 手のかかる子ほどカワイイ・・・とはなかなかならない?! 明日検査入院させます。
投稿: Aragon | 2013年9月 5日 (木) 00時16分
バッテリーではないんですよね? まったく、困ったちゃんですね!
投稿: toyotitto | 2013年9月 4日 (水) 18時07分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 車も働く気がないらしい・・・:
yuppinさん
どうもありがとう☆
点いても動くけど、原因は要チェックかも。
昨晩自然治癒したのでとりあえず入院は回避です。
投稿: Aragon | 2013年9月 6日 (金) 04時47分
ありゃ~大変
これが点くと動かないの?(←初歩的質問?)
平日、どこか行く時は連絡して~迎えに行くで~
投稿: yuppin | 2013年9月 5日 (木) 04時32分
toyotittoさん
燃料系なのでバッテリーとはちょっと違うの。
手のかかる子ほどカワイイ・・・とはなかなかならない?!
明日検査入院させます。
投稿: Aragon | 2013年9月 5日 (木) 00時16分
バッテリーではないんですよね?
まったく、困ったちゃんですね!
投稿: toyotitto | 2013年9月 4日 (水) 18時07分