ガラスの教会:Wayfares Chapel 他
ジョージア州から遊びに来た友人と共にロス観光
朝~午前中
Brentwood にある Yummy Cupcakes でオヤツを仕入れました・・・
一番人気は右端の Red Velvet だそうです。
生地が真っ赤なベルベッドカラー、予想を裏切らないジャッリっとした甘さでした
個人的には Pepper & Salty Sweet というのも美味しかったですよ。
Santa Monica では、改めて Route 66 終点に立ってみた・・・
正面に見える道路がシカゴまで続いているのですね~
そしてウィルロジャース記念碑なるもの!←ほとんど誰も見向きもしていないけど・・・
66号線にはウィルロジャース・ハイウェイという別名があるそうです。
ウィルロジャースはシカゴから出来てきてハリウッドで大成した俳優さんだとか。
そして、ロングビーチの西、Rancho Palos Verdes にある Wayfares Chapel へ
Palos Verdes 半島は初めて。元は第一次産業で栄えていた地域を、
風光明媚さを売りに開発したそうです。白人率高そうです!
チャペルはその半島の丘の上に緑に囲まれてひっそり建っています。
デザインしたのはアメリカ建築家の巨匠フランク・ロイド・ライトの息子さん。
全面ガラス張り、そこから降り注ぐ日差しと、
教会を取り囲む緑、そして青く広がる太平洋が見渡せます。
夜には暗闇にチャペルの明かりが漏れ光り、
海を行く船員たちからは「神のキャンドル」と呼ばれているそうです。
なんかロマンチックですね~
青空もいいですが、夕焼け~夜のウェディングも素敵でしょうね!
結婚式の打ち合わせ中と思しき方々がいました、
日本の式場案内サイトでも取り扱われていますよ。
写真の角度が悪くて見えませんが、鐘楼には16個のベルがあり
その音色はとても美しいそうです いつ鳴るんだろう??
裏庭にはバラや極楽鳥花が。バラはオレンジ色が一番好きな私・・・(余談)
その後、Long Beach の George Greek Cafe でランチ・・・
このラムチョップが柔らかくて美味でしたよ
看板メニューのひとつであるのも納得。
« クリスマスリース | トップページ | 客船:Queen Mary号へ再び »
コメント