Zion National Park
10月末、ユタ州ザイオン国立公園へ行ってきました
紅葉狩りならぬ、黄葉狩り
今回は日本から渡米した70歳前後の両親とともに!
既にロッジはBooking済みなのに、政府シャットダウンが解除されず
ヤキモキしていましたが、予定10日前に解除されホッ ギリギリ~
カリフォルニア、ネバダ、一瞬だけアリゾナを通過しユタへ、時差1時間。
I-15を北上すること6~7時間のドライブです。
・ザイオンキャニオン
・ザイオンマウントカーメルハイウェイ
・コロブセクション
今回はメインのザイオンキャニオンを巡りました。
ザイオンキャニオンは4月~10月はマイカー規制しているため、
無料のシャトルバスでの観光です
ゲートで車1台分の入園料を支払い、
その先のビジターセンターか歴史博物館の駐車場に車を停めて
シャトルに乗り換えます。
ゲート手前の街、スプリングデールからも無料シャトルは出てますが、
個人で入園すると料金は1人$12、車は1台$25なので
3人以上ならとりあえず車で入園してしまった方がお得です
ちなみに私達はAnnual Pass で入園 持っておくと便利ですよ~
停留所は9か所、乗り降り自由、運行間隔は10分以内なので
使い勝手はすこぶる良好
運転手さんによっては楽しい(楽しそうな?!)解説もあり、
野生動物に遭遇した時などはバスを一時停車してくれサービス旺盛
ザイオンの大岸壁は2000m級、
豊富な雨により削りとられた峡谷の間を走り観光します。
博物館の裏手から臨む Towers of the Virgin の大岸壁
左手の最高峰は West Temple と呼ばれる標高1161mの直壁
秋の青空が気持ち良~い
天使が舞い降りる場所 Angels Landing はトレイルも可能な独立峰。
降った雨が岩壁の途中から滲み出して、絶え間なく滴り流れる Weeping Rock
バスの最終地点は Temple of Shinawava へのトレッキングポイント。
トレッキングをしなくても、バージン川のほとりを歩き散策を楽しめます
一桁を予想していた気温は、
予報外れで10℃以上となり優しい秋風が心地よい~
周囲が高いので日が当たらない場所はちと肌寒い・・・
岩壁にみえる白や黒の縦筋は、しみこまなかった雨が滝となって流れ落ちた跡。
特に夏場は雷雨が頻発、この高さから流れ落ちる水は圧巻でしょうね~
クライマーもアチコチに 写真だとわかりませんが恐ろしい高さです
公園内唯一の宿泊場所ザイオンロッジでバスを降りると、
土産店や、この景色を眺めつつ軽食をとることができます
これらザイオンの大岩壁、はるかはるか昔は海底だったらしく、
色々な化石がでてくるそうですよ~、本物だよね?!
シカやリスには驚きませんが、野生のターキーは初めて
私達これを食べているのね・・・うようよ群れていました
今回は半日観光しかできなったのですが・・・
付近のナショナルパークと比べると小ぶりながら、
ラスベガスを経由したり、ブライスキャニオンまで足を延ばしたりと、
組み合わせて楽しむこともできる便利なロケーション。
数多くのトレッキングルートもあるので、是非再来したいと思います
宿泊はスプリングデールのロッジ、テラスからの眺めも最高でした
スプリングデールはレストランやショップ、美術館やロッジが並ぶ、
こじんまりとした素敵な街
アメリカに来て、初めて「秋らしい秋」を堪能できました
** 日陰と日向のコントラストが強すぎて、
私のコンデジでは思うような撮影が出来ませんでした
延び延びになっているカメラ購入、年内に絶対実行しよう・・・
« 来客をご案内~ | トップページ | Zion National Park (追記) »
アボカドさん
是非是非、実物を拝みにお越しくださいませ(´∀`)ノ
投稿: Aragon | 2013年12月17日 (火) 06時50分
きれいなところだね~ここ写真でみても感動しました☆
投稿: アボカド | 2013年12月16日 (月) 17時33分
toyotittoさん
カメラのせいか、腕のせいかは不明だけど(^^;)
クリスマスまで待たずに感謝祭セールでゲットしたいところ!
投稿: Aragon | 2013年11月15日 (金) 07時26分
とってもいい天気に恵まれましたね。
光の違い、わかる気がします(笑)
クリスマスセールでいいカメラがゲットできるといいですね。
投稿: toyotitto | 2013年11月10日 (日) 16時23分