Descanso Gardens
ダウンタウンから20分、アーバインからは約1時間
Descanso Gardens へ行ってきました
お目当ては桜、サクラ、さくら・・・・でしたが、遅かった
連日の暖かさでスッカリ散ってしまっていました。
思ったよりも郊外にあり、視界には山が見えるようなロケーションにありました。
公園は、かつて新聞社を経営していたManchester Boddy氏の元私有地。
入場料は9ドル
Tulip
Oak Forest
Boddy House : 園内高台にあるBoddy氏のかつての自宅、見学可
Camellia:
世界大戦がはじまり日系人が強制抑留されることとなった時、
Boddy氏が日系植木屋の植松氏と吉村氏から全てのツバキを買取り
ココに移植したそうです。
今ではアメリカ最大級のツバキコレクションを誇るそうです・・・
Japanese Garden
ツツジ
その他、色々な花々が観ながら散歩が出来て心地よい公園でした☆
桜は間に合わず残念でしたが、フジ、ツバキ、ツツジなど懐かしい花々!
他に、Rose Garden もありましたよ。
あ~っ!今気づきました、Lilac Garden もあったらしいです、行きそびれました
ちなみに、公園では3/22~23に桜祭り開催予定ですが
それまで桜は・・・残っているのでしょうか?!
それとも、私が気付いていない桜がもっと沢山あったのかも・・・
現在、日本の桜前線は四国付近まで北上中だそうです
« ビーガンCafe | トップページ | 大統領を招いて! »
ゆんすさん
私も、来年は時期を間違えないように桜探ししたいと思います。
桜の苗木を売っていましたよ~お庭にいかがですか??(^^)
これからはジャカランタの季節、CA版サクラだと思うことにしています!
投稿: Aragon | 2014年3月21日 (金) 10時27分
toyotittoさん
そう、ごちゃ混ぜ(^^)
SPF70塗りたくって桜を見てます。
ブーツの人からビーサンの人まで!日較差も大きいからかもね。
投稿: Aragon | 2014年3月21日 (金) 10時09分
素敵な公園ですね。
こちらで桜が見られるとは思ってませんでした。
家族の予定と合わずに今週末も行けなそう…。
来年は、見に行きたいです。
素敵なお写真、たくさんありがとうございます。
投稿: ゆんす | 2014年3月21日 (金) 09時01分
素敵。
陽射しは初夏の訪れって感じですが、咲いている花々は春?(笑)
シオカラトンボが居るなんて、もう、ごちゃ混ぜですね。
投稿: toyotitto | 2014年3月20日 (木) 19時55分