バックカメラの義務化
アメリカ運輸省は、
2018年5月以降、4.5トン以上の乗用車や商用車に
後方カメラの設置を義務付けることを決定 しました!
統計によると、自動車のバック時に年間200人が死亡、15000人が負傷しているそうです。
15歳以下の歩行者との死亡事故の3割以上はバック時の衝突が原因とか
車を後退させるのは、主に駐車場からの出庫時。
ほとんどの駐車場で前向き駐車をするアメリカ、
特に、多くの車と歩行者が行き交うショッピングモールは危険の巣窟。
後ろ向き駐車にすればもう少し安全な気もしますが・・・。
でも、よくよく考えれば、最初は違和感アリアリだった、
頭からガ~ッと突っ込みお尻から出る前向き駐車と、
停めるときはお尻からで面倒だけれど、
頭からスムーズに出庫できる後向き駐車、
労力は似ているような気もしますが・・・
広いところから狭いところへ後退することと、
狭いところから広いところへ後退することを、比べてみると、
やはり前向き駐車の方が合理的なのかもしれません!
* ちなみに私はいまだにお尻から入れたいと思う時があります・・・
車社会であるからこそ、歩行者最優先の鉄則が徹底されているので、
歩行者は『車は絶対停まってくれるもの』という前提のもと
危険意識なくのんびり歩いています。(←私にはそう見えます・・・)
まるで車なんて視界に入っていないかのような見事なマイペースぶり
兎にも角にも、車が大きくて、制限スピードも速いこの国では、
最大限の注意を払って運転したいと思います!
高額な自動車保険も、その危険性を示唆しているといえるのかもしれませんね・・・
*今更ですが、駐車場での基本エチケットについて予習復習はコチラ↓
http://www.wikihow.com/Use-Parking-Lot-Etiquette
« 公園でブランチ@Mile Square Park | トップページ | Hermosa Beach »
yuukiさん
ごもっともですね!
斜めにライン引かれた駐車場に後ろから駐車するのは
入出庫がえらく困難ですし、
カートからトランクにバンバン移し替えるには
やっぱり前向き駐車ですね^^
投稿: Aragon | 2014年4月 5日 (土) 02時23分
こんにちは~
アメリカの駐車場は前向き駐車を前提にラインの引かれているところもあるから、
後ろ向き駐車は逆走でもしてこない限り、無理な場合もありますよね。
それに纏め買いが普通なので、前向き駐車の方がトランクに荷物を積む時に便利。
生活スタイルの違いなんでしょうね。
投稿: yuuki | 2014年4月 5日 (土) 02時15分