タイヤ交換
COSTCOでタイヤ交換をしてきました!
タイヤ交換の目安は一概に距離だけで計るのは難しい・・・
スリップサインや、ゴムの劣化具合、
車の種類、走る道や走り方によっても様々かと。
すご~く昔のCM『タイヤはハガキ4枚の大きさで車を支えている』の
フレーズが忘れられないAragonは、
長距離ドライブ前には空気圧を点検し、
道中は休憩の度に簡単にですがタイヤをチェックしています
(懐かしのコマーシャル↓)
高速で走ることが多いですし、
道路にはやたらと色々な物が落ちているココでは、パンクのリスクも大!
安全面での考慮が一番ですが、
出先でパンクした時の、あの全ての予定がガラガラと崩れていく空しさも
また相当なものです・・・ タイヤと一緒に心もしぼみます。
ということで!
まだまだ走れると思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、
安心を買うつもりで、
44,000㌔(27,500mile)走ってくれたタイヤとサヨナラしました。
(ちなみに日本ではここまで走る前に交換していました)
タイヤが新しくなると、どこかへ出かけたくなります
でも、しばらくは緊縮家計の我が家、
おとなしく過ごします
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
COSTCOでは、
4/9までブリジストンタイヤ全製品$70オフのキャンペーン中
作業時間は約90分
* 平日は予約可、週末は予約不可(First come,first served)
ランキングに参加しています、
応援クリックを頂けると嬉しいです(^^)
メールやコメントを、いつも有難うございます★
« The Crab Cooker@Newport Beach | トップページ | Brentwood Country Mart@Brentwood »
« The Crab Cooker@Newport Beach | トップページ | Brentwood Country Mart@Brentwood »
コメント