次世代飛行物体
去年記事に書いたつもりだったのですが、
どうやら思い違いで書いていなかったようなので・・・
次世代飛行船『エアロスクラフト』
従来の良く見かけるGOOD YEARなどの飛行船とは
構造が全く異なる世界最大・最新飛行船。
<完成予想図> ↓画像は公式HPより拝借
ロスに本社があるエアロス社が製造。
アメリカ政府からも35億円の研究費を投じられ、
開発にはNASAの科学者も派遣されているとか・・・
昨年9月、その半分サイズのプロトタイプのテスト飛行が成功したそうです。
<プロトタイプ・テスト飛行> ↓写真は公式HPより拝借
さて・・・お気づきになりましたでしょうか?
この飛行物体が開発・格納されているのは
地元の方ならご存知のThe District(COSTCO)裏の空白地帯にある
ハンガー内です。
2012年7月に、初披露
2013年9月に、初飛行
2014年も何かあるのでしょうか・・・・?
この近未来でSFチックな乗り物、
将来的には物流や災害救助など、様々な物資輸送の変革の可能性を
秘めているそうです。(詳しくはHP参照くださいませ)
出来る事なら日本帰国までに、
この得体の知れない物体が飛ぶ様子を肉眼で見てみたいものです
小耳にはさんだ話では
この巨大なハンガー(格納庫)内には、様々な小動物が紛れ込んでいたり、
巨大さゆえに、発生した蒸気が中で雲になり格納庫内に雨が降る・・・とか。
その真偽は定かではアリマセン
さらに余談になりますが・・・
ある日、格納庫の扉が開いていおりこの飛行物体を発見した旦那君が
写真を撮ったら、こんな風になったそうです↓
旦那君は「極秘だから妨害電波で防御されているんだ~」と興奮気味、
単にカメラの調子が悪かっただけかと・・・
そんな少々不気味なハンガー脇にも、
今は続々と住宅が建ち始めています 間近すぎる気もしますが・・・
ランキングに参加しています、
応援クリックを頂けると嬉しいです(^^)
メールやコメントを、いつも有難うございます★
« トンカツ屋 神楽@Torrance | トップページ | Route 395 (その1:Mt.Whitney & Manzanar) »
コメント
« トンカツ屋 神楽@Torrance | トップページ | Route 395 (その1:Mt.Whitney & Manzanar) »
りー様
ご訪問いただき、コメント頂き、有難うございます。
アーバインへご旅行されていたのですね、
息子さんご家族とともにたくさん楽しまれたことと思います^^
あの一帯、通るたびにこの飛行船を思い出しますが、
全くそんな気配がないので、私自身、ホントにこんなものがあるの?!
と半信半疑です(^^;)
気ままにつづっているブログですが、
また覗きに来ていただけたら嬉しいです☆
投稿: Aragon | 2014年5月28日 (水) 08時00分
初めまして。
息子家族が転勤にて、アーバインに住んでおりますので、こちらのブログは
楽しく拝見しております。
先月、東京よりアーバインを訪れた際、コストコに買い物に行き、その時
不思議な建物だと思い、息子に聞いたら
「解らない」との事でした。
今日、納得しました。息子に教えてあげよう・・・
しかし、ご主人が撮った写真は、謎?ですね。
アーバインって、本当に良い所ですね。
これからも、いろいろ紹介してください。
投稿: りー | 2014年5月24日 (土) 20時00分
ゆんすさん
確かに!見てみたいです。でも・・・実用化するのかしら(^^;)
あれで半分のサイズというから驚きのデカさ、
土地の広いアメリカならではの乗り物?ですよね。
浮かんでいるの見かけたらお知らせください☆
投稿: Aragon | 2014年5月24日 (土) 02時55分
うららさん
いやいや、格納庫2つあるのでもうひとつにエヴァの可能性も・・・
エリア5、ゾンビ、この国の不可思議、色々ありますよね(^^;)
投稿: Aragon | 2014年5月24日 (土) 02時51分
ポンポコぽこたんさん
そうですよね、実は私も限られた人との間では密かに『宇宙人基地』と
呼び合っています(^^;)年甲斐もなくお恥ずかしい限りですが・・・
投稿: Aragon | 2014年5月24日 (土) 02時29分
めりはなさん
どうやら静かに有効利用されていたようですね!
中で雨が降る・・・というのは、
District内で働く友人からの又聞きなのでなんとも(^^;)
でも、あそこなら有り得そうです!
投稿: Aragon | 2014年5月24日 (土) 02時25分
いつも、あの中にはいったい何が入ってるんだろう〜と思ってました。
情報ありがとうございます。
私も浮かんでる姿、見てみたい。
投稿: ゆんす | 2014年5月23日 (金) 09時10分
なんだ格納されてたのはヱヴァンゲリヲンじゃなかったのか・・・・チッ
しかしすごい情報ですね!
近隣住民としては中身がわかって一安心かも?
投稿: うらら | 2014年5月23日 (金) 07時12分
こんなのが空中に浮いていたら宇宙人がやってきたとしか思えません・・・
そのうちUFO番組にでるかな。
格納庫も怪しい雰囲気を出していますが、最後の写真を見ると興醒めですね。
投稿: ポンポコぽこたん | 2014年5月23日 (金) 05時55分
いやーびっくり!
あの格納庫内にこんなものが!
壊すに壊せずそのままなのかと思っていましたよ。
中で雨が降るぅ?!Σ(・ω・ノ)ノ!
投稿: めりはな | 2014年5月23日 (金) 02時08分