Indian Canyons @ Palm Springs
連日暑さ厳しいアーバイン
Palm Springs の Aerial Tramway® に乗って爽やかな山の空気を
吸いに行こう!と出発
しかし、Mt.San Jacinto はあいにく霧の中、空もドンヨリ
チケット代も安くはないし、
どうせ乗るなら晴天の日に綺麗な景色を眺めたい
ということで、麓のVisitor Center でロープウェイ乗車は延期することに決定!
代わりに Indian Canyon を散歩することにしました
4つのキャニオンエリアがありますが主な駐車場は2か所(☆)
Palm Canyon/Andreas Canyon/Murray Canyon/Tahquitz Canyon
砂漠のところどころにオアシスの様にパームツリーが群生している、
そんな公園です。この砂漠で、よくぞここまで大きくなりました!っていうぐらい
大きな木の周辺は、砂漠というよりジャングル・・・
ゲートを入ってすぐ右手に進むと Andreas Canyon Trail Head
簡易トイレとピクニックベンチがいくつかあります
ここで、仕入れてきたサンドイッチでランチ!
The Sandwich Spot
ベイエリアとサクラメントを中心に展開中のサンドイッチ店。
南カリフォルニアはパームスプリング店のみ!
腹ごしらえの後は、歩きます
40分ぐらいですが、これぐらいがちょうど良い
ホドホド is best (v^ー゜)
空はドンヨリ曇っていますが、暑さは・・・半端ないです
トレイル前半はわずかながらに水が流れる沢沿いをテクテク・・・
右手には大きな岩山・・・
左手には、小さな沢とパームツリー群・・・
みた感じは 涼しげですが、気温40℃弱、沢の水もさほど冷たくない・・・
後半は沢を離れて、砂利道をテクテク・・・トカゲがたくさん!
Uターンして、前半に歩いた場所を左手に見下ろすようにしてテクテク・・・
駐車場に戻る頃には汗ダクダクでした
変化に富んでいて、短いけれど楽しいコースでした
次は園内で一番人気のPalm Canyon へ移動
Palm Canyon Trail Head には小さな売店を兼ねた土産店がありました。
ドリームキャッチャー等、Indian Reservation ならではの品揃え!
近くに滝があるらしいので、期待せずに行ってみることに・・・
この先にあるらしいのですが・・・
嫌な予感は的中~、やっぱり水・・・アリマセンでした!
滝壺もすっかりカラッカラに枯れていました( ̄○ ̄;)!
どうやら来る季節を間違えたようです
こびりついた泥跡から察するに、雨季にはそこそこ水量がありそうです・・・
さて!これから歩くPalm Canyonのスタート地点はコチラ・・・
まさに砂漠のオアシス、鬱蒼としています
定番の看板
しかし・・・怪しかった空模様からはとうとう雷鳴がコワイコワイ
雨もパラついてきました
逃げるように車に避難!
というわけで、本日の散策はコレにてThe END
何かのついでに Indian Canyonへ行かれる方、
冬場の訪問をオススメします
トレイルはレベル別にたくさんあります↓
« Naples Rib Company @ Long Beach | トップページ | 姪っ子ら参上! »
コメント