朝のつぶやき
おはようございます
独立記念日の翌朝は、珍しく早くに目が覚めました
昨晩、頭痛&微熱でおでこにあてていた濡れタオルはベッド脇に落ちていた。
ん・・・やっぱり「冷えピタ」あるといいな、今度買ってこよう。
毎朝一番に顔を洗うより前にすることは水撒き
日が差し込まないうちに・・・
帽子をかぶって・・・
否、この帽子(布製)、何度か洗っているうちに縮んじゃいまして、
もう頭に入らないので、頭の上に乗せているだけ、
かなり間抜けな姿、誰にも見られたくない姿(笑)
朝の匂いって好きです
土の匂いというか、湿気の匂い?!っていうか。
アーバインの朝は気温が低いせいか、
山とか高原の朝を彷彿させ、妙にすがすがしい~
この時間の静けさと匂い、大好きです。
わかっているなら、毎朝早起きすれば~、
ついでに?!旦那君のお弁当でも作れば~?と思うけど、
なかなかどうしてこれが出来ない(笑)
20代30代と働いていた頃の平日は
4時半には起きて、6時前の電車に乗って出勤し、
7時頃には勤務先の最寄の喫茶店で新聞読みながらモーニング・・・オッサン?!
電車の中も、喫茶店もいつも似たような面々、
すっかり顔も覚えちゃう、
でももちろん会話するわけでもなく、
皆さん近くて遠い他人様、
とにかく、判を押したような毎朝、超・朝方人間だった・・・
その15年間の反動のように、しばらく『遅起き』を満喫していたら、
すっかり早起きできなくなってしまった
朝9時10時からの予定は「早ッ」と感じてしまうほど
もちろん、予定があれば5時6時でも起きるけど、
大抵は前の晩は緊張して眠れない(笑)
やばいですね、この習慣、改めねば・・・
こんなこと考えながら、水撒き終了~
あぁ~この決意、何度目だろう・・・
ランキングに参加しています、
応援クリックを頂けると嬉しいです(^^)
メールやコメントを、いつも有難うございます★
« ロマネスコ | トップページ | July 4th の後遺症と家具屋 »
コメント