Lighthouse おまけ & LB Port
前記事 Point Vicent Lighthouse の帰り道、
もう一つ灯台に立ち寄ってきました。
Long Beach 近くにある Point Fermin Lighthouse
Point Fermin Park 内にあるライトハウスは1874年築
古いですね~、
灯台は40年ほど前に史跡登録され、
今世紀になって一般公開されるようになったとか。
この公園からも海が一望でき・・・(灯台があるぐらいですから当然ですね)
Whale Watching スポットになっているようです。
確かに・・・クジラが発見できそうな気配はあります!
実は、あまりキレイな公園ではありませんでしたが・・・
地元の方でにぎわっている感じでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(余談)
公園までの道路沿いに、
Long Beach 港 を見下ろす展望スペースがありました
ロングビーチ港は世界有数の貿易港、
取扱量は近年増加傾向にあり、6月は過去7年間で最高だったそうです。
少々(かなり)マニアックな写真と話題でスイマセン
以前、こんな感じの仕事に関わっておりましたので、つい・・・
実は、クルーズ船と同じぐらい貨物船や港にテンションがあがってしまいます
こんなマニアックなキャップも持っていたり・・・かぶりませんけどね (^-^;
ランキングに参加しています、
応援クリックを頂けると嬉しいです(^^)
メールやコメントを、いつも有難うございます★
« Lighthouse @ Palos Verdes | トップページ | 家から1時間でリゾート気分 »
ポンポコぽこたんさん
建っているのはそれ程高くない場所でした。
南カリフォルニアで温暖だからでしょうか・・・。
こちら、比較的大きな建物でも木造が多く見受けられます。
USS Long Beach とは・・・コレですね↓今頃はスクラップに?!
http://gigazine.net/news/20120713-missile-cruiser-long-beach/
投稿: Aragon | 2014年8月13日 (水) 15時26分
灯台が有るとついつい立ち寄りたくなる日本人です。
お洒落な灯台ですね。灯台というとゴツイコンクリート製ですが、木造の灯台とは。
風雨の静かな所に建っているのですか?? 写真は南の海な感じですけど。
貨物船に興味があるとはなかなか通ですね(^_^)b
ロングビーチと聞くと原子力巡洋艦が一番に思い浮かぶマニアックな人な日本人でしたm(__)m
投稿: ポンポコぽこたん | 2014年8月13日 (水) 05時21分