Lighthouse @ Palos Verdes
最近、愛車一号のオドメーターが10万マイルを超えたところで、
ちょっと手入れをすることに
シートやカーペット等を丸ごと洗浄!
特に目立った汚れはなかったものの、
作業終了後はホコリっぽさが消え、車内が明るくなったような
ついでにリフトアップしてもらい、点検中・・・
ラバー系の経年劣化以外は問題ナシ!これからも頑張ってくれそうです☆
作業:約2時間
費用:$60.00
場所:Saga Auto Care @Torrance
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
板金屋の帰り道、
Palos Verdes 半島を経由してきました
灯台があると、ついつい立ち寄りたくなるのは
私だけ?日本人ならでは?or 万国共通?
海を見下ろす高台にある公園へ!

半島沖はWhale Watching のスポットでもあるらしく、
小さなMuseumにはクジラ関係がイロイロ

快晴だったら青い世界が広がっていそうな眺めです!

写真奥に小さく見える灯台まで海沿いを散歩しました



大分近づいてきました~、といっても数分の距離ですが
板金屋の帰り道、
Palos Verdes 半島を経由してきました

灯台があると、ついつい立ち寄りたくなるのは
私だけ?日本人ならでは?or 万国共通?
海を見下ろす高台にある公園へ!

半島沖はWhale Watching のスポットでもあるらしく、
小さなMuseumにはクジラ関係がイロイロ



快晴だったら青い世界が広がっていそうな眺めです!

写真奥に小さく見える灯台まで海沿いを散歩しました




大分近づいてきました~、といっても数分の距離ですが


灯台があるのは連邦政府の土地、
沿岸警備隊の敷地内となりますので、入場時は要記名

そういえば、日本の灯台は海上保安庁の管轄でしたネ


迷彩服の隊員がアチコチで監視していますが、雰囲気はのどか!


1926年築の Point Vicent Lighthouse
目に映るのは、
空の青、灯台の白、屋根の赤、植物の緑、以上!気持ちイイ~
ツギハギの塗装が年季を感じさせます。

思ったより小ぶりな灯台でした・・・、毎月第二土曜のみ内部公開中


ミニミニ展示館には、手の込んだ各地の灯台模型。
(かつて、旦那君が集めたがっておりました・・・




灯台から車で数分の場所にはガラスの教会もありますので、
高台から海を眺めたい時にはオススメのドライブコースです

<記事:ガラスの教会:Wayfares Chapel他 参照>
<記事:Long Beach界隈 参照>
« "Super" Supermoon 2014 | トップページ | Lighthouse おまけ & LB Port »
« "Super" Supermoon 2014 | トップページ | Lighthouse おまけ & LB Port »
コメント