4: Bryce Canyon ~ 自宅 <Short Walk & 大渋滞>
3日目 帰宅日、
軽く朝食を頂いてから再び散歩へ
@Sunrise Point (2444m)
朝陽はとっくに頭上にありますが、Sunrise Point へ
なんと暴力的な陽射し・・・
美しい造形にはタメ息~
肉眼では写真の数倍は美しいです。
(つまりは・・・未熟な撮影を露呈しているだけとも・・・)
馬専用トレイルも・・・やってみたい 足元、馬の落し物には要注意
Sunrise Point から Sunset Point へは Rim Trail で行き来できます
上記に見えるSunset Pointへ再び行き・・・
Thors Hammer(雷神ハンマー)
Navajo Loop を左に少し下ると・・・
ちょっと地味~なTwo Bridges
雄大な景色を目に焼き付けて帰路につくことにしました
最後の最後にプレーリドッグを発見!
草原の中、土が盛り上がっている辺りに目を凝らすと沢山います。
でも、例の立ち姿じゃないと、あまりかわいくない
長くはない滞在時間でしたが、天気にも恵まれて、
朝・昼・夕・夜とそれぞれの景色を楽しめて、満足
朝9時前、公園を後にしました。
ユタ州内、I-15の制限速度は時速80mile (=128km)
ユタ~アリゾナ~ネバダと、グングンと自宅に近付き、
タイムゾーンを越えて1時間を取り返し・・・快調!快調!
昼13時過ぎ、ラスベガス到着
順調!順調!この調子なら4時間後には家でゆっくり
が!目論見は一瞬にして瓦解!
普段なら30~40分先のFashion Outlet まで3時間弱かかりました
その後も2車線区間ではひたすらノロノロ運転が続き
帰宅したのは夜23時
ラスベガス往復史上最長ドライブに
いっそのことラスベガスに舞い戻り、一泊しようかと思った
でも、翌日は旦那君仕事だし・・・
最後の方は会話のネタも尽きてきて、
日本に帰国したら、まずどこの温泉に行きたいとか何を食べたいとか
そんな話をかなりリアルにしてしのいでいました、妄想全開!
ちなみに、長々と検討し、とりあえずの結論は「函館」に(^-^;
« 3: Capitol Reef NP <とりあえず行ってみた!> | トップページ | 頂きました!日本の夏☆ »
コメント