トラブル回避?来年は初詣?
トラブルなんて日常茶飯事、
物事がスムーズに運ぶ方が少ないのではと思えるぐらい
色々と起きるので、慣れっこになってきてはいますが・・・
はるばる日本から両親が遊びにやってきている
そんな時にも、トラブルは容赦なくやってきた!
車の故障
旦那君の出勤、両親の観光、2台の車をフル稼働させていた先週。
燃費が良い ので遠出に活躍中の旦那君の車にアラート点灯。
よりによって『ハイブリッドシステム異常警告』
これは「走ってはいけません、すぐにディーラーへ」というレベル
仕方なく、乗り心地劣悪、ガソリンがぶ飲みの私の車で移動・・・
トラブルが発生したのが、一番の遠出を済ませた後、
しかも自宅の近くだったのは、不幸中の幸いでした。
即入院させたところ、修理費用$1200(TT)イタイ・・・
予約キャンセル済み?!
セドナ観光を楽しみ、とっぷり日が暮れてからホテルに到着
今回はExpediaで予約&決済済み。
と・こ・ろ・が!!!
フロントスタッフ曰く『この予約は既にキャンセルされています』
はっ?!いやいや、キャンセルなんてしていないし、
その場でExpediaを確認しても予約済みになっているし・・・
ホテル側も色々と確認してくれましたが
やはり予約は入っていないとのこと(焦)
同じタイプの部屋が空いていたのは不幸中の幸い。
その場で部屋をリザーブし、
Expedia経由で支払い済みの宿泊代を再びその場で支払い、
どうにか急場をしのげました。
何度となく利用しているExpediaですが
この手のトラブルは初めて。
現在、Expediaに原因究明と返金を要求中です
ちなみにホテル予約は、
料金を比較しつつ、主に、Expedia か Booking.com か ホテル直book。
ポイントを貯めて利用できるのでExpediaを使いがちです。
バッテリー上がり
これは確実に自己責任によるトラブル。
外出先で駐車した際にヘッドライトを消し忘れて放置。
2時間後に戻ったらエンジンかからず・・・
プレミオのカーライフサポートに加入していたので
すぐに業者にきてもらい1時間後にはジャンプスタートでエンジン再始動。
車を停めた場所がSan Diegoの街中だったのは
不幸中の幸いでした。
これが砂漠の只中だったり山中でなくてよかった~
ドライバーには大いに反省してもらいました!ヤレヤレ
その他、旦那君の歯の詰め物がはずれちゃったり、
事故渋滞にはまること数回、夫婦喧嘩も数回・・・(^^;)ハハハッ
そういえば、来客直前に乾燥機は壊れたし・・・
<記事:次なるトラブル!乾燥機故障・・・参照>
そんなこんなが、色々とありましたが、
綱渡り状態でどうにかこうにか最悪の事態を避けられたのは
ラッキーかも
今年の無事を感謝し、来年の無事を祈願しに
来年は初詣行こうかな
(参考)
ロサンゼルス東本願寺別院
ロサンゼルス西本願寺別院
高野山米国別院
« 久々のAntique 購入 | トップページ | スフレチーズケーキ&木の実クッキー »
コメント