原因不明のまま・・・電気代のあがったワケ
我が家の電気代。
夫婦二人暮らしにしては異常に高い。
あくまで、
それほど冷暖房のお世話にならずに済む時期の
南カリフォルニアで・・・の話なので、
豪雪地帯や砂漠地帯にお住いの方とは
もちろん比になりませんが・・・。
そもそも、我が家の電気代が跳ね上がったのは
2年前、3件隣の家から今の家に越してきてから。
およそ1.5倍~2倍に!!
まったく同じ構造、同じ間取りの家、
使用している電化製品もほぼ同じ、
生活スタイルも変化ナシ。
それなのに・・・なぜナゼなぜだ~っ
備え付けの冷蔵庫がちょっと古いモデルになりましたが、
それにしてもココまで影響はしていないでしょうし・・・。
かつてなかった機器としては軟水器があげられますが、
コレって電気使っていないはずだし・・・。
日本のように、契約アンペア毎に基本料金が異なるとか
そんな理由があるのかと、調べてみましたが、
請求明細をみる限りそういったものはなさそうですし・・・。
事実を知った直後は
かなり真剣に原因究明を試みましたが
やがて断念。
しかし・・・
最近、友人の光熱費の話をきくにつけ
やっぱり我が家は高過ぎる!
再び原因をさぐる気になってきました、が・・・
探りようがないのが現実
どうにかしたいけれどなす術ナシ
クヤシイ~
<記事:ご近所さんの光熱費 参照>
ランキングに参加しています、
応援クリックを頂けると嬉しいです(^^)
メールやコメントを、いつも有難うございます★
« ミニフルーツタルト@Orange Kitchen | トップページ | Santiago Oaks Regional Park »
« ミニフルーツタルト@Orange Kitchen | トップページ | Santiago Oaks Regional Park »
コメント