2月の手習いふりかえり
朝からしっかりとした雨が降り続いています。
窓を一か所閉め忘れて、水浸し
雑巾出動 (ノ_-。)シマッタ・・・
タイミング良く、今日は外出予定がないので
ルイボスティーでくつろぎ中。
抗酸化作用でアンチエイジング!
15年ぐらい前にはやりましたが、最近ブーム再来らしいです。
ちなみにteapigs®社のコンセプトは
「上品ぶらない 気取らない 本物のお茶」だそうです。
なんかいいネ
怒涛の先月の写真を整理しながら、
手習いいくつかふり返り~☆
◆自宅で自在にパンを焼ける日を夢見て・・・
教わったのはチーズパン、食べ過ぎ注意!
◆いつもは大胆で自由奔放なアメリカン的アレンジ(笑)ですが、
最近ちょっぴり「和」テイストも・・・
◆バレンタインデーに我が家に遊びに来る義弟君へ
ガトーショコラ&クッキー
◆主張の少ない控えめな生地で、ティートレイを。
もう1枚作ろうかどうかを考え中~
◆気が付けば2月も終わり。久々のお料理教室は
雛祭りがテーマのクラフトクッキング。
創造力を発動するのは苦手ですが、工作気分で楽しいひととき♪
あっ・・・激しい雨もあがったようです^^
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 温室みたいなレストラン Commissary@LA | トップページ | SUNDRIED TOMATO @ San Juan Capistrano »
コメント
« 温室みたいなレストラン Commissary@LA | トップページ | SUNDRIED TOMATO @ San Juan Capistrano »
アボカドさん
わたくし、お花については超ド級の初心者なのですが、
毎度斬新なアレンジにわくわくどきどきさせられています。
投稿: Aragon | 2015年3月23日 (月) 12時46分
お花の生け方いいですね!
投稿: アボカド | 2015年3月20日 (金) 11時58分
nikkayuma(Kumi)さん
ご訪問いただき有難うございます。
Numi シリーズ、画像をチェックし記憶にすりこみました!
手仕事ばかりでなく、脳仕事もしないとな・・・と思っていますが、
このところ無沙汰しています。
南国ボケしないようシャキッとしたいところです(笑)
投稿: Aragon | 2015年3月11日 (水) 10時14分
こんにちは、久しぶりに訪問させて頂きました。
ルイボスティー私も大好きです!ここ半年くらい毎日飲んでいます。効果あるんですかねぇ。。効果がなくても美味しいので満足なのですが。
紹介されていたRooibos、Whole Foodsで見たことあるので今度試してみます。
私が飲んでいるのはNumi Organic Tea Rooibosというティーバックのやつなんですが、これはこれで美味しいですよ!
それにしても、色々手仕事(?)されているんですね、興味深いです。
というのと、雪深い東に住んでいる私からはAragonさんのBlogが南国感ただよっていて本当に羨ましいです>< また訪問させて頂きます。
投稿: nikkayuma(Kumi) | 2015年3月10日 (火) 22時03分