ココナッツウォーター味比べ<結果>
先日、ココナッツウォーター味比べの記事を書きましたが、
簡単にですが結果のご報告です!
<記事:ココナッツウォーター味比べ 参照>
一言で申しますと・・・
ココナッツウォーターはやっぱりマズイ
あまりにも口に合わないので
なかなか飲み進められず
時間がかかってしまいました
効用としては、気持ち・・・ほんの気持ちですが
お通じが良くなったような・・・。
先日購入した6種類(うち1本は果汁1%でしたので除外)を
飲みやすかった順に番号をふると、
下記となりました
① AMAZONIA 100% Young Green Coconut water
ヤングココナッツゆえなのか飲みやすかったです。
果汁も100%なので文句なく一番。
② ONE Coconut Water with Tea Wild Orange
シトラスの香りゆえか飲みやすく美味しかったです。
果汁は確か95%以上なので十分です。
③ VITA COCO Pure Coconut Water Lemonade
これも確か果汁95%以上で、レモンでまぁまぁさっぱり。
④ COCO libre Organic Coconut Water Pinapple
パイナップル入りでしたがココナッツ臭が強い
⑤ Naked Organic Pure Coconut Water
ナチュラル過ぎてもはや拷問でした・・・
果汁100%や無香料が必ずしも”良し”というわけでもなく、
飲みやすく美味しく頂けて継続できるなら、
多少のフレーバーや果汁率の低下は
許容すべし!と
世の中のオーガニック信者様からお叱りをうけそうな
結果と相成りました~(笑)
こういうのは継続しないと意味がないと、
昨日もsproutsで買ってみましたが、
やっぱりマズイ(ノ_-。)
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 一線を画したドーナツ @Costa Mesa | トップページ | ひたすら余談です・・・(I-94、効果音、写真 etc) »
コメント
« 一線を画したドーナツ @Costa Mesa | トップページ | ひたすら余談です・・・(I-94、効果音、写真 etc) »
めりはなさん
きっと、タイはココナッツの生産国のひとつですよね。
なんかさらに濃厚でキツイ味のココナッツウォーターが
ありそうですね・・・(笑)
1,2あたりはいけますが、4,5あたりはもはや薬です!
味覚が機能する前に一気飲み^^;
投稿: Aragon | 2015年7月13日 (月) 09時56分
味比べ、ありがとうございます!
いいらしいとは分かっていても、前にタイで飲んだのがあまりにも好みじゃなかったので、
なかなか手が出ませんでした。
1,2あたりを試してみようと思います。へへへ( ^ω^ )
投稿: めりはな | 2015年7月11日 (土) 04時24分