集って、食べて、おしゃべりして・・・食欲全開の秋
友人と楽しい会話を楽しみながらの
お食事はアッという間に時間が経ちます。
食べるために集うのか?
集うから食べるのか?
もはやどちらが先かはわからない(笑)
◆ ご近所さん限定のポトラックランチ
自宅前は端から端まで見通せるぐらい短いストリート。
この通り沿いで時々お見かけする日本人のご近所さん。
お互いがお互いの知り合いに声掛けして
集まってみよう!という企画。
200m程度の通り沿いなのに、
集まったのは計6軒の日本人主婦&お子様達。
日本人が多いエリアとは知っていましたが
車で移動していると、実際に出会う機会はまれ。
目と鼻の先に住んでいるのに
初めてお会いする方もいらっしゃいました(驚)
ストリート名は皆さん同じなので、自己紹介は”番地”のみ!
『82番の○○です!』みたいな(笑)
ご近所の日本人家族の存在を知り、
心強さ倍増!とても楽しく素敵なイベントとなりました。
まぁ、家の外で見苦しい夫婦喧嘩とかは
しにくくなりましたがネ ハハハッ
◆ Morning Tea Party
ランチに集合~というのは普通ですが、
今回はモーニングタイムに友人宅にお招きいただきました!
お子様のお迎えがある人も、
朝からなら時間を気にせずゆっくりできるし☆
DIYで素敵にアレンジされた中庭で頂く朝食。
普段とちょっと違うシチュエーションというだけで、
テンションもあがります
シリアル&牛乳という朝食で出勤していった旦那君に、
申し訳ないな~なんて、ほんの少しだけ思いつつ(笑)
◆ ウニ~
土曜の朝、突然ウニ気分になり
”ウニを食べたい”と行っていた友人を唐突に誘い出し、
3か月ぶりに丸秀ウニクラブへ。
とろりんと甘くて美味しいウニに満足。
今回はウニ&マグロ丼にしました。
ウニだけでなく、マグロも絶品なのです。
次回はウニオンリーにしてみようかな。
健康診断のコレステロール値の結果次第かな・・・・
突然の誘いに応じてくれた友人のおかげで、
夫婦二人だけよりもぐんと楽しいランチタイムに!
◆ Nana San デビュー
ウニ&マグロを食べて束の間にもかかわらず、
私同様にウニ&寿司好きの友人と
自宅からほど近い距離にあるお寿司屋さんNana Sanへ。
開店時間には既に店外に行列。
今回はちらし寿司を食べてきました!
もちろん、単品でウニ軍艦を追加オーダー(笑)
初めて訪れましたが、ランチメニューはリーズナブル。
ビジネスマンにも人気なようでしたので、
ランチタイムを少しはずして訪れるのがベターです。
◆ テーブルコーディネート教室
今月のテーマはハロウィンにちなんで『魔女の集い』
ハロウィン定番カラーのオレンジ色でなく、
黒やゴールド&シルバーで
シックにコーディネートされたテーブルが素敵☆
せめてせめて一度ぐらい、
自宅にあるものを総動員して、
自分なりのハロウィンコーディネートを試みてみるか?!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
”食欲の秋”を謳歌しつつ、
一か月後の健康診断が不安になってきました。
今日からしばらくは摂生してみようかな~・・・
↑決意のゆるそうな宣誓
« 老舗の逸品 from Japan | トップページ | そろそろそんな時期・・・2016年度版 »
toyotittoさん
コウモリの折り方、了解!
それまでに忘れなかったらね(笑)
投稿: Aragon | 2015年10月25日 (日) 07時10分
コウモリの織り方、今度是非教えてください!
気に入りました!
投稿: toyotitto | 2015年10月25日 (日) 01時52分