晩秋のドライブ旅行 その4:Rainbow Bridge
前記事の続きです・・・
2時間のクルーズ後に到着した桟橋は
こんな場所↓
ここから15~20分歩くとレンボーブリッジです。
風もなく、陽射もあり絶好のコンディション。
しばらく進むと・・・見えてきた~
世界最大級のナチュラルブリッジ!!
高さ、幅、一体何が最大なのかはわからないけど(笑)
ナバホ先住民の言い伝えでは
『虹が固まって石になった』とのこと。by 地球の歩き方
高さ88m、真下まで行くとその大きさと、
自然の造形美にほれぼれします。
雨とか風とか雪とか地震とか雷とか、
そんないろいろにさらされ続け、
いつこの形になり、
いつまでこの姿をとどめることができるのか・・・。
長い長い地球時間から見れば
とても刹那的なこの状態。
観れてヨカッタ☆
ちなみに、過去はココまで水位があったそうな↓
だんだんと遠のき見えなくなるブリッジを
名残惜しく振り返りながら、再び桟橋へと戻りました。
日の傾きの具合なのか、
雲が増えてきたからなのか、
来るときとは違った表情の湖をみつめながらの帰路
心なしかデッキの人影が少ないのは、
皆さん往路で満足しちゃったのかな?(笑)
笑顔抜群のスタッフさん↓
マリーナ到着は予定通り午後3:00!
念願のボートツアーに参加でき、大満足の一日でした。
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 晩秋のドライブ旅行 その3:Lake Powell Boat Tour | トップページ | 晩秋のドライブ旅行 その5:Monument Valley »
コメント
« 晩秋のドライブ旅行 その3:Lake Powell Boat Tour | トップページ | 晩秋のドライブ旅行 その5:Monument Valley »
めりはなさん
いいですよ~ボートツアー!
大して歩かず、運転もせず、それなのに
かなりの冒険をした気分になれます(笑)
投稿: Aragon | 2015年12月10日 (木) 11時23分
ボートツアーいいですね!(゚▽゚*)
近くに行ったのに、ここに注目しなかったのが悔やまれる!
今度詳しく聞かせて下さーい。
投稿: めりはな | 2015年12月10日 (木) 03時15分