晩秋のドライブ旅行 その1:予定外の前泊 @Las Vegas
久しぶりにロングドライブしてきました!
このところ飛行機+レンタカーでの旅行が続いていましたが
久々に自宅から車で出発
今までのロングドライブは全て燃費のいい旦那君の車で!
でも、今回は私の車を初出動~
乗り心地悪いし、燃費も悪いし、
長距離にすこぶる不向きとはわかっていたけど
一度ぐらいはこれで旅をしたい・・・ただそれだけの願いで。
ルートはざっくりとこちら
目的地は欲張らずにポイントを絞って以下
◆ Glen Canyon Dam & Horseshoe Bend
◆ Lake Powell & Rainbow Bridge
◆ Monument Valley
総走行距離:1,430 miles ≒ 2,300 km
当初は、感謝祭の翌日出発の予定でしたが・・・
出発の数日前にExpediaをのぞいてみたら、
感謝祭当日のラスベガスの宿の安いこと安いこと(驚)
急遽ラスベガスで前泊することに!
<初日>
感謝祭当日。
道路は空いている・・・と思いきや、意外としぶっていました
基本的に短距離専用のへっぽこ愛車。
久々に長距離を高速で走らせたら、
驚くほどの風切り音
ボディからはミシミシ音
案の定、快適とは言い難く・・・早くもよぎる”後悔”の文字
そして出発から1~2時間後、
左後方ウィンカーが球切れ ( ̄○ ̄;)ガーン
アメリカの正月ともいえる感謝祭当日。
ディーラーがやっているわけもなく・・・
仕方なくドライブはそのまま続行。
まぁ、周りには指示器出さない御仁が大勢いますが、
意図して使わないのと「使えない」のでは
心情的にだいぶ違います!
ウィンカーがひとつ機能しないというだけで、
かなり運転に神経を使う羽目となりました。
途中、フリーウェイ脇の世界一のっぽの温度計を見てきました。
過去にデスバレーで記録された最高気温57℃(134F)にちなんで、
高さは41m(134feet)、摂氏57℃(134F)まで測定可能。
真下まで行ったら、何℃か読めなかった(笑)
ラスベガスでの前泊は予算外だったので
過去にない格安ベガス滞在にする決意でいどみ・・・
一泊56ドル!
カジノもしない!
バフェも食べない!
買い物も我慢!
ショーも観ない!
究極に質素~な滞在、気分はマッチ売りの少女(笑)
安いとはいえ一応は「地球の歩き方」に記載されているホテル、
雰囲気だけは楽しみました♪
ストリップを歩いてた観光客は
自分も含めて大半が外国人、
実際、同じ日に滞在していた友人も数多かったです。
さすがに現地で遭遇することはなかったけど(笑)
今回でラスベガスのホテル滞在は9軒目。
本帰国が決まったらもう一度ぐらい行くかな?!
前泊のおかげで翌日に余裕が生まれました。
時間的にも体力的にも(笑)
明日はアリゾナ州入りします!
<参考>
ウィンカーの球切れは
点滅音スピードが速くなることでわかります。
『カッチカッチカッチカッチ』というペースだったものが、
『カチカチカチカチ』とせわしなく高速になります。
全ての車種がそうだとは限りませんが・・・
ご参考まで!
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« ファブリックパネル | トップページ | 晩秋のドライブ旅行 その2:Glen Canyon Dam & Horseshoe Bend »
« ファブリックパネル | トップページ | 晩秋のドライブ旅行 その2:Glen Canyon Dam & Horseshoe Bend »
コメント