Blue Angeles @ LA Air Show
久しぶりに航空ショーへ行ってきました。
航空ショーといえば、
毎秋サンディエゴで開催される
全米最大規模のMiramar Air Show が有名。
でも・・・
今秋その時期にはココに住んでいないかも
というわけで、
念の為?! LA County Air Show で
ブルーエンジェルスを観てきました!
↓↓↓
世界に名だたるブルーエンジェルスの
アクロバティックなパフォーマンスのため
ランカスターまで2時間のドライブ
プロペラ機やNASA開発の航空機などを
数時間観た後、大トリでブルーズの登場☆
確か、先月のスーパーボールでは開会式に
登場しましたよね
最高時速700マイルの曲芸と
空気を振動させるようなエンジン轟音には
しばし興奮冷めやらず!でした。
でも、日本のブルーインパルスのように
空にハートや星を描いたりはしてくれませんでした(笑)
『ブルーインパルスも負けていない!』と
密かに身内びいきな感情も!
こういうショーの間は、
戦闘部隊の飛行でなくても
頭の中に流れるのはこれ↓だったりします(笑)
年齢バレバレ~
ブルーズ以外で気になった演目は、
ジェットエンジンを積んだトレーラーや、
レプリカのゼロ戦を多数飛ばしての
真珠湾攻撃の再現ショー。
爆撃音と煙幕でかなりリアルな再現で
少々複雑な心境に。
日本でなら絶対に「東京大空襲」の再現とか
ありえないですよね・・・。
今年のミラマー航空ショーは
2016年9月23日~26日だそうです☆
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« お初!マファルディーネとヒカマ(ヒーカマ) | トップページ | 最近のリピートランチ&初ランチ備忘録 »
FUJIKAZEさん
こんにちわ。FUJIKAZEさんは航空機にお詳しいのですね!
私はさっぱり・・・なものですから、
アトラクションとして見物しておりました(^^;)
そういえば、かつてブルーインパルスがネバダで
パフォーマンスを披露したことがあったそうです。
日本人パイロットにとって、目印のほとんどない砂漠での
飛行はとても苦労したとか・・・。
投稿: Aragon | 2016年3月26日 (土) 05時47分
こんばんは!
良いですねぇ、ブルーエンジェルス。
何度か日本に来たことがありますが、残念ながら私は見たことがありません。
見てみたいなぁ・・・。
真珠湾攻撃の再現ショーですか。
これも面白そうですね。
ただ、零式艦戦、九九艦爆、九七艦攻は何とも情けない、似ても似つかぬ姿。
T-6とBT-13ですね。
40年以上前に公開された映画そのものです。
まぁ、それはそれで見てみたいような気もしますが・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2016年3月24日 (木) 23時13分