まだです、Windows 10 へのアップグレード
私のPCは2010年夏モデル
OSはWindows7
早くも6年落ち・・・
ハードディスクの空き容量も3割程度だし、
そろそろ買い替え時です。
次はタッチパネルのWindows10搭載機が希望。
一時帰国の際に、
非居住者の特権で免税扱いで買おう!と
計画していますが、今だ実現しないまま今に至る
それなら・・・現在の保有機をWindows10に
アップグレードしてしまおうか?
このウィンドウを見る度に『どうしようか』と
悩まされています。
↓↓↓
Win10のリリースから半年経過し、
多くの人が使っているらしいけれど・・・
周りではこの話題をほとんど耳にしません。
使いやすいらしいけれど・・・
サクサクと使いこなせるまでは
それなりに四苦八苦するんだろうな~
ダウンロードに2~3時間かかりそうですし、
余裕の少ないハードディスクを
16GBも食われちゃうらしいし・・・
遅くとも秋にはパソコンを買い替える予定だから
それまでは現状維持でいいような気が
しないでもない・・・
無償アップグレード期間は2016年7月28日まで。
はてさて、どうしたものか。
今後、ブログ更新が著しく滞ったら、
アップグレードしたものの使いこなずに
悪戦苦闘していると、ご想像下さいませ(笑)
ご訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« きっと最後のFlower Field @Carlsbad | トップページ | 庭園がメインだった @Getty Villa »
コメント
« きっと最後のFlower Field @Carlsbad | トップページ | 庭園がメインだった @Getty Villa »
ナノハナさん
ん~そういうご意見をうかがうと
私もやっぱりこのままでいいかな~という気に
なってきました(笑)
投稿: Aragon | 2016年4月12日 (火) 08時21分
私もずっと放置です(^◇^;)
夫のノートPCのみやってみたんですが、画面が暗くなるという現象があるようでちょっと不満気味だとか。
私はこのままでいいかなーなんて思ってます*\(^o^)/*
投稿: ナノハナ | 2016年4月 8日 (金) 16時32分