UCLA こんなに長閑だけど・・・
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
通称:UCLA
Forbes の最新の全米大学ランキングでは
全米46位となっていますが
評判や認知度を含めた世評ランキングでは
世界16位
出願者数は毎年8万人超と全米最多だそうです。
(by Wikipedia)
先月の銃殺事件が
まだ記憶に新しいですが・・・
前記事のHammer Museum のすぐ近くなので
立ち寄ってきました!
夏休みなので
学生らしきはまばら、
観光客と地元の方?!ばかり。
レンガ造りの建物がそれはそれは立派!
UCLAのキャンパス内には
160以上の建物があるそうですが、
シンボルとなるのは
こちらのロイス・ホールと・・・
図書館・・・
芝生でくつろいでいる人もチラホラ、
もはや公園です☆
新学期が始まったら、
学生だらけになるのでしょうね。
マスコットは熊の「ブルーインズ」
それにちなんでか、校内には熊の銅像。
UCLA Store はさながらスポーツショップ。
学生に高評価のカフェテリアは
ご覧のラインアップでした!
のどかそうに見えるキャンパスですが、
大学にはBruin Alert というシステムがあり、
緊急事態発生時には
全学生に事件発生現場や避難について
テキストメッセージが送られる仕組みがあるそうです。
他の大学も同様なのかもしれませんが・・・
昨今の銃乱射事件等を鑑みると
やむを得ない対策ですね。
先日の事件の日のツイートは
こんな感じです
”LOCK DOWN NOW ” とかリアル過ぎてコワイ・・・
こちらの記事がとても興味深かったので
ご参考まで
『「銃撃犯がいても試験を続ける米名門校の病弊」
UCLA銃撃事件・・・そのとき何が起きていたのか』
訪問いただき有難うございます☆
ランキングに参加しています。
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« アーマンド・ハマー美術館 @ Los Angeles | トップページ | 地上300mの滑り台 @ OUE Skyspace »
« アーマンド・ハマー美術館 @ Los Angeles | トップページ | 地上300mの滑り台 @ OUE Skyspace »
コメント