初の除夜の鐘、そして初夢
2019年は除夜の鐘をつくための
列に並びながら迎えました
除夜の鐘は、正式には年内に107回、
年が明けてから最後の108回目がつかれるそうですが
多くの寺院では回数にこだわりなく
希望者につかせてくれているようです。
自宅からも見える近所のお寺さんで並ぶこと15分。
煩悩を祓う心づもりでひとつきさせていただきました。
お寺のスタッッフが脇で
タイプキーパーさながらにスマホを見つめながら
『ハイ、次!どうぞ!』とタイミングを指示していました(笑)
甘酒を頂いて、引き続き鳴り響く除夜の鐘をききながら
過ごした2019年の最初の晩、その夜みた初夢が・・・
ガラスが割れて怪我をする夢
なんだかな~
夢占いの結果をみても全般的に
まったく安心できる内容ではありません
でも、これをキッカケに、現状を、運気を、変えていこう!と
意気込むことで、気持ちに折り合いをつけ
2019年、前向きにスタートしたいと思います
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 2019年 あけましておめでとうございます | トップページ | 初笑い、母娘だな~ »
コメント