自粛中のポチポチ
4月7日に緊急事態宣言が出されてから間もなく50日、
近所のスーパーへの買い物もビクついてなかなかいけなかったので
食材の調達はもっぱらネットスーパーでした。
そして、その配達も万全を期して非対面対応で。
マンションのオートロックを開錠してから、
玄関口に配達員さんが現れるまでの1分弱の間に、
用意してあるメッセージを玄関ドアに掲げ、
荷物受け取り用の箱を玄関先に出して、
ドアスコープ越しに・・・
配達員:『置いておきますね~』
わたし:『ありがとうございます!』
佐川さんも、ヤマトさんも、郵便局員さんも、ネットスーパーさんも
ありがとうございました💙
今の時期、これはWin-Winですよね!(^^)!
いや、それにしても、
この2ヶ月弱で一体どれだけポチポチお買い物をしただろうか💦
普段から買い物は割とネット派ですが、
外出できない憂さ晴らしのような勢いでポチってしまった( ̄▽ ̄)
衝動買いは少なく、
決して無駄遣いはしていないと思うのだが・・・
今日は・・・
旦那君の折りたたみ傘が届く予定。
長年使っていた折り畳み傘が壊れてしまったので買い替え。
ウン、これも無駄遣いじゃないぞ!!(笑)
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« くびにかけるくん🄬 | トップページ | 大量発生中(TT) »
コメント