ぁぁ懐かしい『The OC』
10年以上前、現在のようにVODでなく
レンタルショップでDVDを借りて映画を見ていた時代・・・
ちょこっとだけ見てやめちゃったアメリカドラマ『The OC』
舞台はアメリカ西海岸 Orange County ★
まさか、その数年後に自分がそのオレンジカウンティに住むことになるなんて
これっぽっちも想像していなかったぁ~( ̄▽ ̄)
『The OC』は、2003年~2007年にアメリカFOXで放映されたTVドラマ。
以下、Wikipediaからの引用
=====================================
ドラマティックな展開を繰り広げるストーリーや西海岸の最先端ファッションなどが視聴者の間で話題を集め、ティーンを筆頭にヒットドラマとなった。この作品を機に主演のミーシャ・バートン、レイチェル・ビルソンは大ブレイク、一躍全米のファッション・アイコンに。全シーズンを通して米国トヨタレクサスがスポンサーとなりセレブに愛されるレクサスというイメージを印象づけることに成功した。作品の舞台はオレンジ郡の高級住宅街ニューポートビーチ。ちなみに作品名の「OC」とはオレンジ・カウンティ(オレンジ郡)の略である。
兄と共謀し車を盗もうとした不良少年のライアンが、彼を担当した弁護士サンディの自宅で世話になるところから物語は始まり、最後は社会人となったライアンが、サンディに拾われる前の自分を思い浮かべながら困っている様子の少年に声を掛けたところで幕を閉じた。
=====================================
シーズン1~4までの通算92話。
コロナ禍で持て余した時間を使って観てみました!(by Amazon Prime Video)
家族愛、夫婦愛、恋愛、友情、学生生活、いじめ、LBGT、
格差社会、アルコール依存、薬物依存、環境問題、などなど
盛り込まれているテーマは盛りだくさん。
でも、私にとっての一番の見どころは・・・
OCのセレブたちの暮らしっぷり、ライフスタイル、そのファッションや
住まいのインテリア、そして何よりも楽しめたのはその風景や街並みのいろいろ!!
OCというタイトルながら、その撮影の多くはLAだったそうですが、
懐かしの地名がたっくさん!
具体的なロケ地や登場シーンなどについては
こちらのサイトで詳細に確認できます。
The O.C.Filming Locations
ストーリーよりも、南カリフォルニアの雰囲気にみいってしまい
改めてOCでの生活を振り返るここ数週間。
ドラマ内に登場した教会、桟橋、ビーチなど
ブログの古い記事を読み返したりしながら現実逃避中です( ̄▽ ̄)
あぁそれにしても昔の写真は超ヘタクソ💦
<過去記事:Balboa Island Ferry を見て思うこと 参照>
<過去記事:ガラスの教会 Wayfare Chapel 参照>
<過去記事:KATSU-YA@Manhattan Beach 参照>
<過去記事:Hermosa Beach 参照>
<過去記事:Fish Market@Redondo Pier 参照>
<過去記事:The Crab Cookler@Newport Beach 参照>
こんな景色が日常だったあの数年間は、今やまぼろし~(笑)
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« アップルパイ全種買い(#^.^#) | トップページ | ばいばいスーツケース »
コメント