米デスバレーで世界記録更新か!?
先日8月17日に浜松市で歴代国内最高気温タイ記録41.1℃が
観測されましたね。
気温が体温を超えた時点で恐怖を感じます💀
しかし・・・夏の暑さで有名なかの地、
カリフォルニア州デスバレーでは54.4℃をマーク!!
どうやら89年ぶりに世界記録更新となりそうです。
(↓画像はコチラより拝借しました)
デスバレー国立公園はカリフォルニア州とネバダ州にまたがる
長野県より大きな公園。
夏場は想像を絶する高温で名前の通り死を感じる危険な場所。
今の時期、気温は連日50℃超えでここまで高温だと
汗は蒸発してしまうらしい・・・
👇
地元住民に聞いた”世界で最も暑い”デスバレーの暮らし
https://www.businessinsider.jp/amp/post-218762
車で走っても一日では周りきれない広さなのに、
園内に数か所点在する観光エリアを除けば
人はおらず電気も水もありません。コワ~っ💦
ちなみに私が訪れたのは2014年2月、気温24℃で快適なドライブでした。
2月でも半袖、地面が白いのは雪ではなく、塩です!!
日帰りドライブの記録はコチラ👇
<過去記事:Death Valley 参照>
<過去記事:Death Valley(続き) 参照>
気温上昇が激しい加州ロサンゼルスでは猛暑警報が発令され、
お馴染みの山火事で非常事態宣言が発令されています。
Fire Activity Map を見ると
カリフォルニアのそこら中で火の手があがってます🔥🔥🔥
コロナも怖いけれど、自然の猛威はさらにさらに怖いですね。
そういえば、今年は世界中でバッタが大量発生しているとか?!
どうか日本ではそういった昆虫大発生が起きませんように・・・
想像だけで生きた心地がしない( ;∀;)
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 柔らか胸肉 | トップページ | ハマる味!トッポッキ味スナック »
コメント