Tea Time はマスクと共に
コロナ第3波が到来中(>_<)
冬が近づき低下した気温や湿度が原因なのか・・・
人々の気の緩みのようなものにも起因するのか・・・
単にそういう感染のパターンなのか・・・
政府や都道府県庁がどんなに立派な対策や
キャッチフレーズで予防を促しても
結局は個人の感染予防意識の高さ次第です。
今では当たり前に皆がマスクを着用するように、
少しでも多くの感染対策を
義務感からでなく習慣的にあるいは無意識にできるようになれば・・・
と思います。
こんな状況下だと友人との食事も勇気がいります。
会いたい&食べたい、でも感染したり感染させたりは怖い。
先日、友人と会う際にも、
お互いの意思をきちんと確認した上で決行しました。
だって・・・
「本当は感染怖いし会いたくないな」と誰かが思っていて
それなのに無理強いして会っても
心の底から楽しめないから、ね。
地震も病気も雷も火事も、本当に強い人は
これらをきちんとこわがれる人だと思っています。
で、こちら👇行ってきました☕
結婚式場でのランチ&アフタヌーンティーでしたので
全体がピンク色でなかなかラブリ~💗な雰囲気。
アラフィフの我々はちょっと
いや、かなり浮いていたかも?!でも気にしない(笑)💦
(↑友人撮影)
マリアージュフレールの紅茶が好きなだけ頂ける!と
張り切っていたものの、大して飲めなかった(笑)
友人と過ごした数時間、
こんな状況下で飲食を共にするなら
やはり出来ることはきちんとしよう!と
初めての『マスク会食』を実践してみました~
まぁ、完璧なマスク会食ではなかったけど、
それでも食事の合間に会話するときにはマスクをするよう
心がけていました。(しばしば忘れたけど 笑)
2020年は数回しか友人と食事する機会がなかったけど、
2021年は普通に会食できる年になりますように!
しかし・・・こんな状況でオリンピックとか
ありえるのだろうか?!?!
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« ダビングでよみがえる想い出 | トップページ | ようやくみつけた!No.1 ウェットティッシュケース »
コメント