穴が小さくて・・・
小学生時代のヒヤシンス以来の水栽培。
お気に入りのSOLSO FARMで容器を買ったので
久しぶりにやってみることに!
ちなみにSOLSO FARMは川崎市の住宅街にある園芸店。
一般の方向けの営業は土日祝日のみなので要注意。
<過去記事:植物園のような園芸店 参照>
で、購入したのはこちらのガラス容器。
私好みのいたってシンプルなものです(笑)
去年のクリスマス頃🎄に球根をセット!
ヒヤシンスではありきたりなので今回はチューリップに挑戦🌷
順調に根を出し始めたのですが・・・
下のガラス容器が伸びた根でいっぱいになるかと思いきや・・・・
問題はこの穴の大きさ!というか小ささ!!
穴が小さすぎて、伸びた根が穴に入りきらない💦
下への逃げ道がない根っこのパワーで
球根が徐々に上に持ち上がってくるという誤算 ( ̄▽ ̄;)
気泡のあるあたりでもじゃもじゃと根が行き場を失っています(笑)
もはや水耕栽培用として機能しなくなった容器。
仕方がないのでワイヤーで球根をリセット。
これなら普通のコップで良かったじゃん・・・という結果に(-.-)
何はともあれ咲いてくれればいいのですが(#^.^#)
きれいに咲いてくれたらご報告します🌷
余談・・・
人生で一番楽しかった園芸店 in California👇
<過去記事:お気に入り園芸店 参照>
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
« ぬって焼いたら・・・ | トップページ | たかが缶切り、されど缶切り »
コメント