鎌倉散歩 ~器で美味しい~
先日鎌倉散歩をした際、
ちょっと遅めのランチをとりました。
メニューの選択肢は少ないのですが
お料理が鎌倉彫の器で提供されるのが嬉しい!
@鎌倉彫カフェ『倶利』
鎌倉の豆腐の名店のおからを練りこんだハンバーグや
ふすまを練りこんだ野菜たっぷりのごまだれ和え麺など
食後の珈琲も鎌倉彫の器で☕!
器が美しいとお料理の格がグッとあがりますね(#^.^#)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この日は銭洗弁財天・佐助稲荷神社・源氏山公園・化粧坂切通・寿福寺を散歩。
銭洗弁財天で小銭を洗ったら、直後に落し物の諭吉さんを発見!
早速ご利益~と思いましたが、ちゃんと届け出ましたヨ💦
佐助稲荷は週末にも関わらずひとけがなく・・・👇🎥
https://youtube.com/shorts/afAooRcmDto
源氏山公園で時の人鎌倉殿(頼朝さん)に対面(笑)
鎌倉の切通でもっとも急勾配の化粧坂切通を下り
寿福寺で北条政子氏のお墓参り
行き当たりばったりだった割には充実のコースでした!
【お知らせ】
2021.8月以降、ブログ容量が限界をむかえたため、
画像少なめ、内容軽めの記事が続いております。
古い記事を削除したりしながらロスタイムを過ごしているような状態、
明日にも終わりを迎えるかもしれないブログです💦
<過去記事:ブログ容量とうとう限界に・・・参照>
ご訪問いただき有難うございます☆
1クリックを頂けると嬉しいです↓
« 満開の桜並木@箱根ターンパイク | トップページ | ポテトバッグ »
コメント