東京蚤の市
前回、前々回と都合で行けなかった蚤の市、
二度も見送ったので今回は必ずや!と行ってきました。
東京蚤の市@東京オーヴァル京王閣
会場は「京王多摩川駅」前にある競輪場
230を超える出店者が集います。
北欧雑貨、食器、古着、古書、古道具、植物、
アンティーク雑貨、ハンドメイド雑貨、
フード、ドリンク、各種ワークショップもあり
よりどりみどりで、気分は宝探し
コーヒーカップ、テキスタイル、手編みかご、
真鍮雑貨、ブックエンド、インテリアタイル・・・
気になった物がたっくさん!!
もしこれを買ったら・・・と、妄想全開で飽きることなく見て廻れます☆
にもかかわらず、今回は結局ドライフラワーしか買いませんでした(笑)
半日もいたのに~
最近のレトロブーム、北欧ブーム、ハンドメイドブームの影響か
会場内に若い人が多い!そして圧倒的女子率(笑)
男子トイレも一部は女子トイレに変更されていました。
競輪場という場所柄、きっと普段は圧倒的に
男性が多いのでしょうけど・・・
最高にワクワクドキドキする蚤の市、また行きたい!
ただね・・・ちょっと遠いのよね~
ご訪問いただき有難うございます☆
応援の1クリックを頂けると嬉しいです↓
最近のコメント